FXタカハシのトレード日記

FXタカハシのトレード日記

日々のトレードの反省点と、役立つ知識(時系列分析、テクニカル)を要約します。

テクニカル

通貨強弱の使いかた~通貨単体の強弱を確認して全体の通貨フローを確認

もはや定番!通貨強弱インジケータ。実際のトレードに通貨強弱をどう生かすか?また過去チャートの通貨フローの検証用ツールとして非常に優秀。

トレード手法の性能を評価

リスクリワードと勝率の関係やPFや最大DDの求め方。また投資で最も重要な「リスクリターン」について解説(ダウ理論や移動平均より覚える優先度は高い)

FXの取引時間とイベント~市場ごとの特徴とアノマリー

FXの取引時間とイベント。どの時間帯にボラティリティが高くなるのか?市場ごとの特徴と、ドル円仲値やオプションカットのアノマリーについても軽くふれます。

FXのボラティリティ(Volume, ATR, ヒストリカルボラティリティ)

FXのボラティリティとは何か?FXの出来高はレートの更新回数だった。トレーディングビューでVolume、ATR、ヒストリカルボラティリティの動きを検証。

大数の法則で逆張りは有効か?

大数の法則のよくある誤解。確率は収束するけど、逆に期待値との差は広がっていく。シミュレーションプログラムを使って、偏りが収束しないことを確認。

ボリンジャーバンド(標準偏差の68-95ルール)

ボリンジャーバンドの2シグマ逆張りがなぜダメか?FXは正規分布でないから、標準偏差の68-95ルールが効きません。海外ではよく使われる%BやBandWidthについても解説。

移動平均線=トレンドのこと

トレンドとは移動平均線のこと!過去の平均値を現在の平均にシフトしてることを理解しよう。古い移動平均と、ハル移動平均/アルノー移動平均の性能を比較